旅行2022-12-10 幕張メッセ 1日目 さて前回の旅行日記では、2022-12-03土から2022-12-04日の2日に渡って開催されたクリエイターズマーケットに参加するため、ポートメッセなごやへ行った内容について書いた。 今回はその翌週、2022-12-10土から2...2022.12.10旅行
旅行2022-12-04 ポートメッセなごや クリエイターズマーケット47 2日目 これはポートメッセなごやで行われたクリエイターズマーケット2日目の日記である。昨夜は名古屋駅近くの相鉄フレッサイン名古屋駅新幹線口に宿泊した。 朝食 気絶したように寝て07:54に起床する。昨日は04:15起きだったので睡...2022.12.04旅行
旅行2022-12-03 ポートメッセなごや クリエイターズマーケット47 1日目b 金城ふ頭 名古屋駅でから金城ふ頭は30分程度で着く。始発から終点まで乗る形だ。 金城ふ頭には、今回のイベント、クリエイターズマーケットの会場であるポートメッセなごやの他、レゴランドがあるが、宿泊...2022.12.03旅行
旅行2022-12-03 ポートメッセなごや クリエイターズマーケット47 1日目 今回の旅行日記では、2022-12-03土から2022-12-04日の2日間に渡り、ポートメッセなごやで行われたクリエイターズマーケットに参加した際の内容を書く事にする。 今回は上記イベントに出店する妻のお供、要するに荷物持ち兼...2022.12.03旅行
旅行2022-10-26 北海道帰省7日目(最終)c 自転車に乗って夏季休暇最終日の午後を過ごす事にした。 室蘭市立体育館 既に閉鎖され取り壊しが決まっている室蘭市立体育館の見物に行く。上の写真は中島公園側から撮ったもの。札幌の中島公園とは比べ...2022.10.26旅行
旅行2022-10-26 北海道帰省7日目(最終)b 室蘭の歓楽街を抜けてわかさいも本舗へ向かう。 向陽公園 かつての長崎屋の近くにある向陽公園。長崎屋は今はMEGAドンキに変わってしまった。建屋はそのまま使われている。母が言うにはおれが生まれた年(1978年)に...2022.10.26旅行
旅行2022-10-26 北海道帰省7日目(最終) 朝の実家 スタンダードな朝食。ごぼうの味噌漬け(右上)が旨い。子供の頃は大根の味噌汁が好きではなかったが今は平気だ。歳を取ると味覚の好みが変わる。 土産に持たせてくれたかぼちゃ。後は北上の母方の実家で採...2022.10.26旅行
旅行2022-10-25 北海道帰省6日目 昨夜は01:00過ぎには眠れたのだが1時間後には具合が悪くて目覚めて吐いて、朝方に再び具合が悪くて吐いた。最後の方は胃液しか出てこない。こんなに酔ったのは一体どのくらい前だっただろうか?コロナ禍が始まって外で酒を飲む機会が激減した...2022.10.25旅行
旅行2022-10-24 北海道帰省5日目b 引き続き白鳥大橋記念館の探索を進める。写真を撮りながらダラダラ歩いているので中々時間を食った。 白鳥大橋記念館 外 トイレは外だったので少しを外を見て歩く。相変わらず風が吹き荒れており寒い。...2022.10.24旅行
旅行2022-10-24 北海道帰省5日目 朝飯 07:50頃に起きる。今日は父が午前中に入江運動公園温水プールに行くとの事なので、車に乗せて貰って白鳥大橋記念館に行こうと思っているのだ。なお週5ペースで通っているらしい。 安定の朝飯...2022.10.24旅行