五つの試練 旅人の財産 2022-08-15b

五つの試練旅人の財産旅人の財産(日記)

攻略マップ:遺跡2F(B04)

09 遺跡2F(B04):初侵入

戦闘抜粋:ケイブドッグ

ケイブドッグ

遺跡入り口(B03)でネズミの群れを蹴散らして遺跡2F(B04)へ向かう。

座標(X18,Y07):ハプルース一家の立て札

ハプルース一家の立て札

扉の前を塞ぐような感じで木の立て札が打ち付けられている。立て札には乱雑で汚い字で次のように書いてある。

『ここより先、俺達のナワバリ!
 余所者共は死あるのみ!
ハプルース一家』

階段を下りて直ぐの扉には、随分挑発的な立て札が打ち付けてあった。
グーニーズのフラッテリー一家かよと思いながら蹴破って進む。

呪文禁止ゾーン

呪文禁止ゾーン

進んでいると不意に視界が暗くなった。
あれ?おかしいなと思いマジックライト/ロミルワを再度唱えるが「なにも起きなかった」と言われてしまう。

もしかして呪文禁止ゾーンか?と思いウィザードアイ/デュマピックやヒール/ディオスを試すも全て駄目。
これはかなり厳しい事になりそうだ。

ウィザードアイ/デュマピック

ウィザードアイ/デュマピック 遺跡2F

階段近くだと呪文が使える事は確認できた。
マップの名前が「地下の宮殿:遺跡2F」に変わっている。鉱山の下にある遺跡に到達したようだ。

座標(X10,Y07):何らかの神を象った石像

何らかの神を象った石像

広間の中央に恐らく何かの神を象ったものだろうか、石像が飾られていた。君達がそれに魅入っていると、部屋全体が次第に心地よい香りで満たされはじめているのに気付いた。

フロア中央部に石像のテキストあり。変な効果音が鳴るだけで現時点では何も無し。

方眼紙マッピング

方眼紙マッピング 遺跡2F

呪文禁止ゾーンなので階段近くまで撤退しては都度、ウィザードアイ/デュマピックでマップを確認している。

戦闘抜粋:ガスドラゴン

ガスドラゴン

念のため試してみたが、戦闘中の魔法使いの火力も全て封じられていた。
こちらの呪文は封じられていても敵のブレスは食らうのでかなりキツい。

キャンプ

0ポイントブレスでも毒は食らうのね。一発でボロボロにされてしまったので一度撤退だ。

10 町:切り裂きの剣

リーサ(B):レベル8 

毒消し

ヘファイストス商店

遺跡2F(B04)攻略に向けて、ヘファイストス商店で毒消しを買い込む。
後で実際に確認したが、流石にポーションは呪文禁止ゾーン内でも無効化されずに済んだ。
→これはたまたまらしい。システム的にたまに使える事もある、という事。

いっそ傷薬も買うか?と思ったが1200GPと意味不明な値段だったので諦める。

切り裂きの剣

ヘファイストス商店

マリエット(M)の呪文で暫くは楽に進めるだろうと楽観していたのだが、遺跡2F(B04)では呪文は無力なので、前衛に装備させる切り裂きの剣を買う。
エンド(L)に持たせた。呪文禁止エリアを抜けるまでは前衛が肉弾戦で頑張るしかない。

11 遺跡2F(B04):探索

方眼紙マッピング

方眼紙マッピング 遺跡2F

進んでは戻り……

方眼紙マッピング 遺跡2F

進んでは戻って遺跡2F(B04)のマッピングを進める。地道な活動である。
レベルが上ってきたので、初期に比べればウィザードアイ/デュマピックが潤沢に使えるだけまだマシだが、戦闘の都度、回復に戻るのが辛い。なんて意地悪なフロアだ。

戦闘抜粋:ローブの男

ローブの男

呪文が掻き消されているので、敵も大半が不確定名になってしまう。
途中でユリ(S)があっさり首ちょんぱされる。辛い。今回はリセットしないで進めてみよう。

戦利品:切り裂きの剣

切り裂きの剣

さっき買ったばかりの切り裂きの剣を拾ってしまった。
これでロックオン(N)に持たせられるので、前衛全員の武器を固められた。

12 町:ヒュゲイアの寺院

ヒュゲイアの寺院

ヒュゲイアの寺院

犠牲が拡大する前に町まで逃げ帰る。
ユリ(S)の死体はヒュゲイアの寺院へ運ばれて行った。ウッウッ……。

* この背教者め! *

ヒュゲイアの寺院
ヒュゲイアの寺院

さっき切り裂きの剣を買うのにほぼ全財産を叩いてしまったので、金が足りず寺院から叩き出される。死。

ヒュゲイアの寺院

余っていたフレイルを売り払って何とかお金を作る。焦った焦った。

エンド(L):レベル8

レベルアップ

ユリ(S):レベル8

レベルアップ

ユリ(S)は力が20に達した。一番の力持ちであるな。

切り裂きの剣

切り裂きの剣

ロックオン(T)にも切り裂きの剣を持たせる。

13 遺跡2F(B04):涙目探索

戦闘抜粋:ニンジャ

ニンジャ

再び遺跡2F(B04)に下りて最初の戦闘にて、エンド(L)がニンジャに首ちょんぱチョップされる。
すっからかんの金欠のため今回はリセット。 【リセット4回目】

方眼紙マッピング

方眼紙マッピング 遺跡2F

上り階段のエリアを抜けると全面的に呪文禁止ゾーンとなるので非常に厳しい。

進んでは戻り進んでは戻りで、歯を食い縛りながら僅かずつマップを埋める。
階段近くまで戻ってはウィザードアイ/デュマピックを使い、マッピングを進める形で前進した。

罠解除失敗:女神の口づけ

罠 女神の口づけ

罠解除も失敗しまくりである。やはり忍者では厳しいか……。
悪い効果は出なかったのが幸い。

14 町:レベル8(1)

ロックオン(N):レベル8

レベルアップ

ロックオン(N)が最後にレベル8に上がるも、ステータス上昇はかなり寂しい。
寂しいというか力が下がっているんだが。

15 遺跡2F(B04):道迷い遭難

戦闘抜粋:ワイト

今度はワイトからユリ(S)がエナジードレインを食らう。 【リセット5回目】
B04でこれって、このシナリオ難易度高過ぎないですか?

座標(X01,Y07):『光の仮面を用い、闇を退けよ』 

方眼紙マッピング 遺跡2F

少しずつマップを埋めて、やっと奥の部屋まで到着する。

『光の仮面を用い、闇を退けよ』

この広間は複雑に重なるアーチやレリーフで彩られ、かなり重厚な造りになっている。
アーチの一つには次の様に書かれていた。
   『光の仮面を使い、闇を退けよ』

「調査」で調べてみるが何も見付からず。
念のためブライトネス/ミルワを唱えてみるが掻き消されただけだった。分からん何も分からん。

座標不明:隠し扉

隠し扉

ロックオン(N)が隠し扉を発見したが、呪文禁止ゾーン内なので場所は不明である。かなり厳しい。
流石に1マスずつ試すような事はしていないが、今の所は全ての地点が呪文禁止ゾーンになっているようだ。

座標(X05,Y02):奇妙な造形の彫像

奇妙な造形の彫像

部屋の中央に祭壇があり、奇妙な造形の彫像が置かれている。彫像は定期的に何者かによって手入れされているのか、祭壇には新しいお香が焚かれている。

「探しますか?」と訊かれたので当然探す。すると……

戦闘抜粋:見えざるもの

見えざるもの

まさかのボス戦?!

見えざるもの クリティカルヒット

戦闘開始直後にロックオン(N)が一撃で首を切り飛ばす!やればできるオトコである。
戦闘が終わって暫くしてから気が付いた。ボス戦じゃなくてマーフィーズゴーストだわこれ。

道迷い  

その後は道に迷い完全に遭難状態となった。
どうやって戻ったかは覚えていないが、何とか座標(X01,Y07)の謎のテキストまで戻れたので、最終的には無事離脱できた。

焦り過ぎてマップのスナップショットは撮り忘れたが、ウィザードアイ/デュマピックで確認すると半分くらいは通過済みになっていた。

16 町:レベル9(2)

ノゾミ(P):レベル9

レベルアップ

マリエット(M):レベル9

レベルアップ

ノゾミ(P)とマリエット(M)が揃ってレベル9に上がる。
所謂マスターレベルにまで大分近付いてきたな!

ギガヒール/ディアルマが無い

僧侶呪文

あの、ノゾミ(P)さん、ここで一番欲しかったギガヒール/ディアルマを覚えていないようですが……?
レイズデッド/ディは覚えたが、ちょっと怖くて使う気にならない。

メガフリーズ/マダルトが無い 

魔法使い呪文

マリエット(M)さんも、どうして一番覚えて欲しいメガフリーズ/マダルトを覚えてくれないの?
これまで優等生だったのに急に反抗期になったの??

17 遺跡2F(B04):死の嵐

たいまつも禁止

呪文禁止

死に過ぎてフラフラになりながら遺跡2F(B04)へ下りる。もはや目を瞑っても行けるほど慣れてきた。

もしかして呪文禁止ゾーンでもたいまつなら使えるかも?と思い試してみたが無事掻き消された。
ポーションは使えるのにたいまつは駄目なのかよ!

罠解除失敗:スペルブラスター

罠 スペルブラスター

罠解除に失敗してスペルブラスターを食らう。 【リセット6回目】

呪文を覚えていないロックオン(N)以外が致命的なダメージを受け迷わずリセット。
洒落にならん威力だ。何なんだこの罠は。

罠解除失敗:爆弾

罠 爆弾

爆弾!ドッカーン!!リセット!! 【リセット7回目】
死にまくりだ。もう嫌だよう……。

戦利品:刀

刀

刀を拾う。2D4+5でそこまで性能は高くないが、ユリ(S)に持たせておく。

B04攻略のためになけなしの10000GPを払って購入した切り裂きの剣が完全に無駄になってしまった。
切り裂きの剣はアイテムボックスに放り込んでおく。

18 おまけ

白紙の地図  

今回は散々な目に遭った。今日はもう止めよう明日も仕事だし……と涙目でゲームと方眼紙マッピングを落とす。
その後、方眼紙マッピングを夕方から保存していない事に気付き、今度こそ真っ青になってしまった。

B04のマップが真っ白。文字通り白紙である。あれだけ死にまくりながら歩き回った結果がこれなのか?
呆然自失となったが、ウィザードアイ/デュマピックから書き戻せる事に気付いた。

書き戻す、と簡単に言っても当然手動である。
次回は方眼紙マッピングに書き写す所からやり直しだ畜生!!

プレイ時間

タイトルとURLをコピーしました