攻略マップ:地下水脈(B02)
08 地下水脈(B02):探索中1
方眼紙マッピング

水路を避けても奥の方に広がりがあったので探索を進める。
戦闘抜粋:イプピアラレディ

海老女にデス/バディで殺される。攻撃が激しいな。
こちらも『幽霊屋敷へようこそ』のエビ女とは段違いの強さ。
09 町:レベル7+8
エンド(S):レベル8


まだカルネージ/バカディを覚えない。信仰心が低過ぎるのだろうか?
マリエット(L):レベル7

町に戻る都度レベルが上がる。それでも特性値が全体的に低い。
10 地下水脈(B02):探索中2
戦闘抜粋:アーケロン

トボけた顔のアーケロン。
このフロアは地下水脈なのでモンスターも水生生物ばかりだ。凝っている。
戦闘抜粋:カニバルアンフィビアン

あっ石

キュアオール/マディを唱える前にエンド(S)も石化させられる。
まだ万能薬を持っていて良かった。危なかった。
戦闘抜粋:ワーピラルク

数が多いのでこちらも全体攻撃呪文を連発する。体感的にまだ7割くらいは通る。
罠解除失敗:爆弾

戦闘では殺されなくても爆弾には殺される。
マリエット(L)が辛うじて生き残っていたので、テレポーテーション/マロールで大脱出。
階が深くなったので爆弾も威力が上がっているようだ。
11 町:レベル8
マリエット(L):レベル8

レベルを上げてまたテレポーテーション/マロールで地下水脈(B02)へ飛ぶ。
そろそろ庭師の鋏を持たなくて良い気もするが、マリエット(L)が死んだ場合に怖いのでまだ持っておこう。もしもの場合に古城から逃げ帰る為のショートカットが使えなくなると困る。
12 町:レベル9(2)
エンド(S):レベル9

折角ロードに転職したので、前衛に出して殴らせたいのに力が上がらない。
達人の刀・脇差しを持たせてロックオン(T)と前衛を交代させたいのだ。
マリエット(L):レベル9

マリエット(L)は力が下がってしまった。うう……。
13 地下水脈(B02):探索中3
罠解除失敗:マグネット

識別に成功しても解除に失敗するパターンが増えてくる。
マグネットでエンド(S)の鉢巻が奪われてしまった。ピンポイントでスペアが無いアイテムを取られるな。
方眼紙マッピング

水路を避けた箇所の探索は終わった。
水路に飛び込む前に、次は水門管理小屋看板へ進んでみるか?
14 町:レベル10(2)
エンド(S):レベル10


カルネージ/バカディは諦めた。
プロディジー/イハロンは、使ったらほぼ毎回覚えてくれるのに……。
マリエット(L):レベル10


マリエット(L)も僧侶呪文の習得が遅い。人間なのでベースの信仰心が低いんだよな。