2024-01 雑日記c

雑日記

これは2024年の雑日記である。仕事以外には余りネタがない生活なので、日によって書いたり書かなかったりする。

2024-01-21日

今日は朝早く起きて大都会川崎に行き妻とスタバで朝飯を食べる予定だったのが、寒くて雨が降っていたので起きたのは結局16:00を過ぎてからだった。おれはたまにこういう日がある。約束を反故にされた妻が静かにキレていたが怖いので知らない振りをした。寝てしまったものは仕方がない。

葬送のフリーレン 1-4

時間があったのでAmazonプライムで葬送のフリーレン[公式]を観る事にした。

おれはアニメはほぼ観ない。記録を見返すと、昨年観たのは僅かに以下だけだった。ぼっち・ざ・ろっく!だけは完走した。

ルータの交換により古いFire TV Stickの接続も安定したのか、ストレスなく鑑賞する事ができた。

妻は作業をしながら流し見をするのでかなり大量のアニメを消化しているが、おれは映像作品を鑑賞する際は集中して観る事が殆どである。数を消化できないので、選ぶのは必然的に評価がある程度固まった作品のみになる。ビールを飲みながら真面目に観たが面白かった。これなら完走できそうな気がする。

2024-01-22月

夕食前にウォーキングに行こうと思ったのだが、家を出るとパラパラと小雨が降り始めていたので先に晩飯を済ませる事にした。昼休みの間に犬の散歩に行っておいて良かった。関東の冬は室蘭とは違いカラッと晴れた日が多かった記憶があるが、今年は若干雨が多い気がするが、実際にどうなのかは自信がない。人間の印象など不確かなものだ。

20:00過ぎには雨も止んだので歩きに出る事にした。普段は何も考えずに黙々と歩くのだが今回は珍しくイヤホンで音楽を聴きながら歩いた。自宅周辺は所謂閑静な住宅街であり、夜は人通りも車通りも少ないがそれでもゼロではない。音楽で聴覚が塞がれると事故が怖いので普段は聴かないのである。

イヤホンは適当に買ったS-MICRO10e[Google]を使っている。本当は有線が良いのだがiPhoneからイヤホンジャックが消滅して久しく、アダプタを使うのも阿呆らしかったので仕方なく無線を買った。そのためこれ自体には特に思い入れはない。

葬送のフリーレン 5-8

風呂に入ってから葬送のフリーレン[公式]の続きを観た。今回は5-8話である。フリーレン一行が淡々と旅をするのが気に入った。旅をして宿に泊まったり朝飯を作ったりする描写が好きだ。自分の中にこういう嗜好があるとはこれまで気付かなかった。

断頭台のアウラ[Google]がアレするのは9話だと思うが、今の所は4話以上観ると集中力が切れそうなので明日に回す事にした。

2024-01-23火

晩飯のパスタだがやたら多い。100gだとおやつになってしまうが200gだと暴力だ。

iPhoneでGoogleDriveにある音楽を聴く

iTunesを設計した人間は死後コキュートスに落ちると思う。そのくらい人を苛立たせるデザインである。

iPhoneで音楽を聴く場合、iTunesは余りにも使い勝手が悪いのでGoogleDriveにmp3を置いて直接再生する事にした。アプリはGoPlayer[外部]を使う事にした。取り敢えずお試しでインストールしてみたが特に問題は無さそうである。

GoogleDriveのディレクトリを指定してプレイリストを作る事ができるのが便利だ。端末にファイルをダウンロードする事もできるが、無料で使う場合は1ファイルずつ指定する必要がある。1,500円払うと、プレイリストのファイルを一括でダウンロードする事ができるようだ。通信量は捨てるほど余っているのでひとまず無料で使っている。

葬送のフリーレン 9-10

引き続き本日も葬送のフリーレン[公式]の続き。フリーレンについては妻は既に一周しているとの事だが、タイミングが合ったのでリビングで一緒に観た。アウラ、自害しろ[Google]ありえない、この私が[Google]の流れは、アウラの髪がちょっと切れる所も含めてエロい。思春期ならば変な性的嗜好に目覚めてしまいそうだ。

読書 遥か凍土のカナン

遙か凍土のカナン3[Amazon]を読み終えた。コサック[Wikipedia]という単語はシヴィライゼーション4[Steam]で知ったのだと思う。確かロシアの固有ユニットがコサック騎兵だった。自分の中で知識がどう繋がるか分からないから面白い。

Civは4と5をSteamで購入して遊んだが、時間が無限に吸われるタイプのゲームなので5年程遊んでいない筈だ。難易度としては国王までは安定して勝てる程度。皇帝でもギリギリ勝てたかも知れない。

2024-01-24水

昨日の天気予報で「この冬一番の寒波」と散々脅されたのだが今朝は思ったよりも寒くなかった。実際は寒かったのかも知れないが、からりと晴れていたので寒さが和らいでいると感じたのだろう。歳を取るに連れて、天気が悪いと調子が悪くなるようになった。冬は特にそうだ。よく室蘭の冬を越せたものである。

仕事

来年度から参画する可能性がある案件について先方との顔見せ会の日程が決まり、いよいよ具体的になってきた。それに伴い技術経歴書を用意して欲しいと言われたが、何せ今の案件を3年以上続けていたので最新のものを探すのに難儀した。

対して現在従事している案件に対する興味がいよいよ失せてきた。いざ離任日が決まるとそれ以降のプロジェクトの行く末など完全に知った事ではなくなってしまう。別れた男に対する女の興味もこのようなものなのかも知れぬと考えた。

帆立とムール貝のスープパスタ

今日明日は妻のパートは休みである。その結果として普段より豪華な昼食にありつく事ができた。おれ独りで在宅勤務の日は昼食はかなり適当になる。仕事をしながらベースブレッド[公式]を齧って終わりという事が多い。

帆立は昨年、中国が帆立の輸入停止をしてきた際、北海道別海町[公式]にふるさと納税をして得た残りである。

カレー

晩飯はカレーを食べた。おれは妻が作るカレーが一番好きだ。また、具は豚肉が一番であると思っている。写真だけ見るとシンプルなカレーに見えるが、妻によると色々工夫が凝らされているのだという。

鍋で大量に作ったので金曜までカレーになるだろう。

読書 遥か凍土のカナン

遙か凍土のカナン4[Amazon]を読む。栴檀は双葉より芳し[Google]という諺を知った。本を読んで知った知識をこうして日記に残しておけば、少しは記憶に残ってくれるかも知れない。

富士号(愛馬)が死んでしまったので悲しくてそれ以上読めなくなった。少し泣いた。

2024-01-25木

昨日と似たような天気だ。晴れて冷え込んでいる。

確定申告準備

いつの間にか2023年の源泉徴収票が発行されていたので確定申告の準備をする事にした。以前は紙で受領していたのだが、弊社は何年か前に電子化されたので必要に応じて自分で取りに行かなければならない。

マイナンバーカードを使って自宅で申請できるようになったので、確定申告もかなり楽になった。以前は鶴見税務署まで行っていたのだが、あの頃は本当に大変だった。何せいつ行っても混んでいるのだ。

源泉徴収票の内容を入力し、ふるさと納税と医療費控除[Google]の分まで入力を終えておいた。カードリーダーは2018-02-03に2,930円で買ったPaSoRi RC-S380[Google]をずっと使っている。

早寝をする

寒さのためか朝から微妙に体調が悪い気がする。仕事を終えて昨夜のカレーで夕食を済ませた後は、コンビニに煙草を買いに行き風呂に入ってビールを飲んで23:30過ぎには寝た。

2024-01-26金

自室でスヤスヤと寝ている犬。

金曜日は進捗報告会議が多く作業時間がぶつ切りにされる。そのような外的要因はあれど今日も変わらずやる気が出なかったので適当に過ごした。昨日と比べ、今日は寒さがかなり和らいだように感じるが自室で仕事をしていると爪先が冷える。

夕方は次の案件参画に向けてC#[Wikipedia]の言語仕様をゼロから学んだ。Javaに近いなと思う。

桐島聡逮捕

Twitter(旧X)にて、東アジア反日武装戦線[Wikipedia]桐島聡[Wikipedia]を逮捕したというニュースが流れてきて驚いた。まだ生きていたのか。ニュースを追うと、偽名で入院していた老人が突然「桐島聡です」と告白したとの事である。末期癌に冒された事で最期は身元を明らかにしたいと思ったのだろうか。いずれにせよ何の矜持も感じられない惨めな末路である。誰がどのように匿っていたのかを含めて事実を詳らかにし、きっちり法で裁かれて欲しい。

最寄り駅にもまだ指名手配の写真が貼られていたので逮捕記念に撮った。

飲み会

本日は品川で飲み会が予定されていた。数年前に弊社を辞め名古屋方面の同業他社に転職した人間が仕事でこちらに出てくるとの連絡を受けたので、関わりのあった人間で飲みに行こうという話になったのである。だが、朝に自社のメールを受信すると当人から「昨日から39度の熱が出ており今朝も下がっていないので東京には行けません」との連絡が入っていた。

おれは基本的に誘われた飲み会は断らない律儀な性格なのだが、寒い日が続いていたので今回は外に出るのが面倒臭いなと思っていた所である。正直渡りに船ではあったのだが、当日キャンセルは料金が発生するので主役不在で集まる事になった。

19:00開始だったので18:00過ぎには自宅を出る。既に日は落ちており風が強くてとても寒かった。一次会でかなり満腹になったのだが、二次会まで予約してしまっていたので仕方なく付き合う。酒も大分飲んだがそれより腹が苦しかった。

2024-01-27土

今朝は10:00過ぎまで寝ていた。昨夜は確か01:30過ぎに寝たと思う。浴びるように酒を飲んだ日でもおれは風呂に入るなりシャワーを浴びなりしないと気持ち悪くて寝られないので、日が変わった後に家に帰ってくるとどうしても寝るのが遅くなる。

いつも通り妻に珈琲を淹れて貰い、シュトーレンの残りで朝飯にした。シュトーレンを大量に買ったのでまだ生き残りがいるのだ。昨夜の暴飲暴食で体が疲れていたのかまだ眠かったので、14:00頃から17:00過ぎまで犬を抱いて昼寝をした。

晩飯

17:30頃に起きて晩飯に鍋を食べた。うどんが主役である。以前に横浜髙島屋で美々卯[公式]のうどんすきを食べたね、という話を妻とした。コロナ禍の影響で美々卯は関東からは全面撤退してしまったようだ。

朝からロクに食べておらず腹が減っていたのでガツガツ食べたが、流石に全部は食べ切れなかった。残りはまた明日の夜に食べる事にする。うどんを追加すればもう一食浮くだろう。

カーシェア7周年

明日使うカーシェアの予約時間を微調整するためにログインしたら、7年継続していた。積算走行距離は8,448kmとなっている。この内の半分以上は自宅とビッグサイトを往復したものであろうと思う。明日も運転だ。

葬送のフリーレン 11-12

半端に時間が余ったので葬送のフリーレン[公式]の続きを観る。

フリーレンがシュタルクの誕生日プレゼントとして用意した服だけを溶かす薬[Google]の場面での「男ってのはね、こういうの渡しておけば喜ぶんだよ[Google]」には笑った。12話はハンバーグの話も良かった。

2024-01-28日

東京ビッグサイトで開催されるarteVarie104に参加する妻を送るため、07:00に起きて車を出した。妻は昨夜は随分早くに寝て、01:00過ぎに起き出して自室で製作をしていた。彼女はたまにこういう行動を取る。夜の方が製作が捗るらしい。朝まで動いてそのままイベントに行くのだから見上げた体力である。

ビッグサイトまで往復した後、おれは洗濯物を干して食料を買い出しに行って正午前に寝直した。

映画 キングスマン

アマゾンプライムでキングスマン[Amazon]が配信されていたので観る。以前、妹がやたら気に入っていた。

選別して生き残った人数だけでは文明を維持できないのでは?などとも思ったが、そのような小賢しい突っ込みは野暮であろう。文句無しに面白かった。最後に王女のケツも出てくるしお色気もある。

2024-01-29月

新しい芽が芽吹いている。

我が家にはシクラメンの鉢植えが三鉢ある。年末頃に東京ガスのガス展が開催されるのだが、招待の葉書を持って行くとシクラメンの苗をくれるのである。枯らすのも可哀想なので植え替えをしてやると、夏を超えてこうして育ってくれる。

だが、昨年の夏は猛暑だったためか二鉢がかなり弱ってしまった。日当たりの良い自室に鉢を移して固まった土を耕し、液体肥料を定期的に与えるとかなり元気が出てきた。特に左側の鉢はひょろひょろと伸びてしまっていたのだが、新しい芽が出てきているのが分かる。植物を育てるのは楽しい。

ジンギスカン

遥か凍土のカナン[Wikipedia]を読むと羊の肉が食べたくなる。今日の晩飯にはジンギスカンを食べた。旨いが食べ終わる頃には家中が臭くなる。窓を開けて換気扇を回してもだめだ。

タイトルとURLをコピーしました