古城2F

五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-20

攻略マップ:峡谷(01F) / 古城2F(03F) / 地底湖(B03) / 竜の谷 01 町:シナリオクリア ** おめでとう ** 君達は旅立ちの時と同じ部屋に案内されると、王太子に旅の成果を報告し、証...
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-14

捜し物屋に5000GPを支払ってリドルを解き、猿のオルゴールを手に入れる。これを仮面の男に渡してディナーチケットを受け取り食堂へ。食堂厨房でコックをしている一つ目の巨人にアロサウルスの巣で得た大きな卵を渡すと、今度は極上の弁当が手に入った。わらしべ長者の末に古城4F(05F)の鐘楼に入り込み、最終的に青の水晶玉が手に入った。
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-13

古城4F(05F)から縄梯子を使い、未探索だった東の塔を下りて行く。途中、古城3F(04F)で太陽の壺を発見したが、これは何に使うのだろうか?そのまま古城1F(02F)まで着いてしまった。いつの間にか古城2F(03F)の闇の間の鉄格子が開いていたが、これは太陽の壺とは無関係のようだ。
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-11

進める場所が無くなりカタコンベ(B01)と古城4F(05F)に行ってみるがどちらも進めず。古城3F(04F)のテラスに出られる事に気付き、シュートで古城2F(03F)に落ちてから、西の塔を登って古城4F(05F)を探索することが可能になった。古城4F(05F)では謎の仮面の男に出会う。
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-10b

スイッチを押して鉄格子を開き、古城2F(03F)の鏡の間を探索する。鏡の間は一方通行が多い構造になっている。鏡の間の奥で赤の水晶玉を発見したが、触れる事ができず成果は空振りで終わってしまった。
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-10

古城2F(03F)の回廊を調査するが、「食堂」「鏡の間」「闇の間」のいずれにも入れなかった。回廊沿いにエレベーターを発見したので、古城3F(04F)へと進んだ。徐々に戦闘で苦労する事が増えてきた。
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 2022-09-09

古城1F(02F)の鉄格子の奥でパルシファル?と戦闘になり、塔の鍵を手に入れたので西の塔から古城2F(03F)へと探索範囲を広げる。西の塔の室内庭園には体力回復の泉があった。ここを起点に古城の探索を進める事ができそうだ。
五つの試練

五つの試練 永遠の守護者 古城2F(03F)

言及日記:2022-09-09 / 2022-09-10 / 2022-09-10b / 2022-09-11 / 2022-09-13 / 2022-09-14 / 2022-09-20 完成マップ エレベーター...
タイトルとURLをコピーしました