タクティクスオウガ リボーン プレイ日記 2023-02-10

タクティクスオウガ リボーンChapter2(L)

こうしてウォルスタにおけるロンウェー公爵の時代は終わった。かつての主君を打ち倒すため、デニム率いる金竜騎士団は古都ライムからゴルボルザ平原を突っ切り、アルモニカ城へ攻め入った。

古都ライム:演習

現在までのプレイ時間は18時間7分。

本日はTwitterでプレイ日記を楽しみにしていますとのお言葉を頂いた。率直に言って大変嬉しかったので、その時の自分の気持ちを忘れないように日記も記しておこうと思う。

勝利条件:敵を殲滅せよ!

古都ライム

勝利条件

敵を殲滅せよ!

前回の古都ライムでの演習で既にレベル18に達していたが、念には念を入れ、全ユニットをユニオンレベルの19まで鍛えておく事にした。

然し暗黒騎士団に攻められている真っ最中なのに演習に付き合ってくれる人たちよ……。済まねえ。ちょっとアルモニカ城でロンウェー公爵の首を叩き落としたら、直ぐに助けに戻って来るからよ。

古都ライム:1

古都ライム
EXP TOTAL

前回の演習で余裕で勝てる事は学んでいたので、今回は舐め腐って全ユニットをAIにしてみる。

AI任せでもやはり余裕で勝てた。これで準備は万端。行くぜアルモニカ城。殺るぜロンウェー公爵。

アルモニカ城城門前:戦闘

アルモニカ城城門前

アルモニカ城

旧アルモニカ国の本城。内乱以前はこの地方を治めるロンウェー公爵の居城となっていた。

城攻めって燃えるよなあ。ロンウェー公爵、終わりの時が来ました。

妖術士モディリアーニ「慮外千万!!天に代わって誅殺してくれるわ!」

妖術士モディリアーニ

妖術士モディリアーニ
「この裏切り者!貴様が寝返ったのはバルバトスか、それともブランタか!
 バクラム軍の侵攻が始まり一大事だというのに、この混乱を利用して謀反を起こすとは不届きなヤツめ!」

デニム
「寝返ってなんていない!これは解放軍全体の意志だ!
 皆が解放軍を離れようとしている。公爵殿下ではもう無理なんだ。
 だから僕らが立ち上がった――!」

妖術士モディリアーニ
「閣下の代わりを務めるというか、慮外千万!!天に代わって誅殺してくれるわ!」

慮外千万とはまた酷い罵られようである。ご年配だけあって難しい言葉をご存知だ。

勝利条件:妖術士モディリアーニを倒せ!

妖術士モディリアーニ

勝利条件

妖術士モディリアーニを倒せ!

どんなに美しい言葉で取り繕おうと、これからやろうとしている事は主君の暗殺であり、とどのつまり、デニムは単なる簒奪者に過ぎない。とは言えこちらも毒を食らわば皿までである。ロンウェー公爵と一緒に死んで貰う。

アルモニカ城城門前:1

アルモニカ城城門前
アルモニカ城城門前

敵の魔法が前線に集中しないよう、カノープスは右翼に展開する。空を飛べるとこういう時に便利だ。

ドラゴンのブレスを直線に喰らわぬよう、慎重に陣形を構築する。本当はドラゴンに火力を集中したいのだが、ゴーレムの方が先に突っ込んで来た。HPが1000を超えているが少しずつ削る。

アルモニカ城城門前:3

アルモニカ城城門前

右翼から攻め上がったカノープスは、ぷすぷすと弓で敵後衛を削る。

ダメージは小さいが、敵主力のモンスターユニットを叩く間、囮になって惹き付けてくれればそれで良い。

アルモニカ城城門前:4

アルモニカ城城門前

僅かな隙間を狙ってウィッチのアイスブラストを通す。敵ドラゴンを叩け!

最初は難しかったが、この頃になってやっと魔法使いユニットの運用方法が分かってきた。アーチャーとは異なり、常に動き回り、付かず離れず、敵前衛とは距離を取り、射線を確保して撃つ。楽しい。

アルモニカ城城門前:5

アルモニカ城城門前

乱戦続行。今の所は順調に状況を進行できている。ドラゴンが堅い!

アルモニカ城城門前:6

アルモニカ城城門前

ウォリアーのアイスプリズンで、やっとゴーレムを1体撃破した。残るはドラゴン2とゴーレム1。

アルモニカ城城門前:7

アルモニカ城城門前

ドラゴンも残り1ユニットのみ。HPが1300を超えているが、生き物である以上はいつかは殺せる。

アルモニカ城城門前:8

アルモニカ城城門前

敵後衛のセイレーンがこんな所まで上がって来ていたので、直接攻撃力UPのバフカードを2枚持ったウォリアーが容赦無く叩き潰す。安全な後方から魔法を使っていれば良いのに。

アルモニカ城城門前:9

アルモニカ城城門前
アルモニカ城城門前

カチュアが転移石で逃げているが、その他の犠牲は出ておらず2匹目のドラゴンを撃破する。これで大勢は決した。後は敵後衛の残党狩りだけだ。

苦しい戦いだったが、今回は負傷者を出さずに敵を殲滅した。妖術士モディリアーニはほぼ真っ直ぐに前線に突っ込んで来るので、攻撃を集中すればもう少し早くに終わらせられたのだが、勝てる戦いで容赦は要らない。戦利品が全て欲しいのだ。

妖術士モディリアーニの最期

アルモニカ城城門前
妖術士モディリアーニ

妖術士モディリアーニ
「こ、小僧め――死して――、貴様を呪い殺して――くれようぞ――」

怖い怖い。そんな恨めしい怖い目で見ないでください。これからは、僕ら若い世代が主導して歴史を作って行きますんで、草葉の陰からウォルスタの行く末を見守っていてください。ロンウェー公爵殿下も直ぐにそちらに送ります。

デニム「よし、中へ突入するぞ!戦意を失った者には手を出すな!」

デニム

デニム
「よし、中へ突入するぞ!戦意を失った者には手を出すな!」

すぐ近い未来に指導者となる者の才覚の片鱗が見える。アルモニカ城を制圧すればいずれ己の兵になるのだから、ここで無闇矢鱈に殺す必要は無い。権力を掌握するまであとほんの一歩である。

アルモニカ城城門前:戦闘後

WAR TROPHY:1

WAR TROPHY

売らない古銭がザクザク貯まる。

WAR TROPHY:2 – 光竜の証

WAR TROPHY

光竜の証など、ドラゴンに転職できそうな転職証が手に入ったが、これらはどうやって使うのだろう?人間からドラゴンには転職できないようなので、ドラゴンを仲間にして別種のドラゴンにクラスチェンジするのに使うのだろうか。ドラゴンドラゴン書き過ぎてドラゴンがゲシュタルト崩壊してきた。

WAR TROPHY:3 – VITのチャームx3

WAR TROPHY

今回は忘れずにボーナスタスクⅢを消化し、VITのチャームを手に入れた。デニムに入れるか……?

EXP TOTAL

EXP TOTAL

経験値は+500されてもなお2924と極めて少ない。どういう計算なんだ?レベル差が関係しているのかな。

アルモニカ城

アルモニカ城

苦戦の後は大きな✔マークが大変気持ち良いのである。撃破!という感じだ。

キュアペーストやキュアリーフ+2を使ったので消耗品の自動補充でエラーが出ているが仕方がない。

ウォーレンレポート PEOPLE:ヴァイヤン・モディリアーニ

妖術士モディリアーニ

 ウォルスタ解放軍所属。ウォルスタ人。

 内乱前、熱心な研究者であり魔術理論に関する多くの論文を残していた父の跡を継いでコリタニの魔導院で教鞭を執っていた。その教えに感謝する生徒も多かったが、内乱によってすべてが変わってしまう。統一以前、各民族勢力が反目し合ってた時代に父親がガルガスタン勢力排斥運動の活動員であったと密告され、危険分子として牢獄送りになってしまう。もちろん、それは偽り、誤解であった。かつての教え子たちに救済の手助けを懇願したが、とばっちりを恐れた皆はそれを無視。

 ロンウェー公爵率いるウォルスタ軍によって助け出されたモディリアーニは軍へ志願をした。受けた仕打ちに対する強い怒りが、新たな兵士を生んだのだった。

 アルモニカ城の守備を固めていたが、造反したデニム・パウエルに攻め込まれ、討ち取られた。

ガルガスタン軍の魔術師オルバといい、何故非戦闘員の知識人が前線に立ってしまうのか。しかもこの人は動機が私怨だし。

恐縮だが「反目し合ってた時代」は「反目し合ってた時代」の方が良さそうな気がする。

タイトルとURLをコピーしました