Diablo4 ディアブロ4 プレイ日記 2023-06-28+30

ディアブロ4

ディアブロ4[公式]のプレイ日記を書いています。ディアブロ4のプレイ日記の記事一覧はこちら

※日記内の色分け規則:エリア名 クエスト ストーリーダンジョン クエストアイテム イベント 地下室 ダンジョン スキル

  • 2023-06-10にPC版で始めました!仕事の合間にプレイ日記を書きつつ進めているので進行は遅めです。
  • ハードコアモードのローグで遊んでいましたが、2023-07-25に一瞬の気の緩みからレベル45で天寿を全うしました。
    現在はエターナルで最初からやり直しています。ハードコアモードは人間のやるものじゃないですね。
  • マップとエリア一覧:破砕山脈(ほぼ完成) / スコスグレン / 乾きの平原 / ケジスタン

暑くて疲れているが今日もディアブロをやった。

クエスト:苦悩の嘆き

死逃れのエリクサー

死逃れのエリクサー

・エンジェルブレス x 1
・悪魔の心臓 x 4
・砕けた獣の骨 x 4
・ペイルタング x 4
・墓場の塵 x 4

プレイ開始直後に拾った死逃れのエリクサーのレシピだが、ここでやっと材料が揃ったので1つだけ生成しておく。使うタイミングを考えるのが難しい。ボス戦の前だろうか?

現在の状況

攻撃力:499 防御力:1,814 ライフ:500

筋力:53 知力:53 意志力:40 敏捷性:68

現在はハードコアモードで死なずに何とかレベル29まで来た。レベル30くらいで二章は終えたいと思っていたのだが全く不可能な感じだ。普通にストーリークエストを消化しているだけでレベルがガンガン上がってしまう。

装備は基本的に2段階まで強化し、武器のスロットはトパーズで埋めている。

ビルド見直し

頑丈 2/3

受ける近接ダメージが8%減少する。

【基本】★串刺し(3) + 強化 + 原理

【コア】★速射(5) + 強化 + 改良

    ・頑丈(2)

【神速】★ダッシュ(1)

    ★鉄菱(4) + 強化 + 精密

    ・頑健(1) + 反射防御(1)

    ・搾取(1)

【遁走】★ダークシュラウド(1) + 強化 + 反転
    ★ポイズントラップ(2) + 強化

スキルを見直して、神速:搾取からコア:頑丈へ振り直す。

基本:串刺しに3入れているが、要は基本:串刺し(原理)の脆弱が目当てなので実はこんなに要らないのかな?後は遁走:ダークシュラウドを外して奥義か注入を使いたくなってきた。

クロヒーン

入り口は開いているが入れない

入滅の谷から石積みへは入れなくなっていたので別のルートを探して何とかクロヒーンへ進む。

クロヒーンへ行ったら甦った死者が再登場し、それを倒すと再び前回と同様の会話が繰り返される。

飢えた捕食者の捧げもの

飢えた捕食者の捧げもの

ドルイドの儀式によって張られた結界は、霊魂エネルギーによって開かれるのを待っている。

クエストを進めるために先祖の丘で戦っていると、サイドクエストのアイテムである飢えた捕食者の捧げものがドロップした。これはまた特定の敵を倒すタイプのサイドクエストっぽいな。後回し。

【発見したエリア】スコスグレン:やせ細ったアイアース(15/70)

甦った死者

「霧が薄くなってきた。ヨーリンの様子を見よう。」

先祖の丘を隅々までうろついているとリリスの祭壇を発見した。スコスグレンで3つ目。

ここでは甦った死者が2体出る。特に苦戦せず撃破できたので、クロヒーンのヨーリン所へ戻る。

【リリスの祭壇】スコスグレン:3/34(知力+2)

クエスト完了:苦悩の嘆き

「リリスがここにいるとなれば、まだ危険だ。」

ヨーリン「道はもう大丈夫だ。より安全なブレイステイグに行こう。」

アーロ「ここまでもったし、前と比べたらマシだ。」

ヨーリン「運が良かっただけだよ。」

アーロ「ブレイステイグ…あの大聖堂のゴミクズどもが山ほど…」

ヨーリン「頼む、アーロ。今だけだ。」

メイジー「一緒に行った方がいいかも…」

アーロ「(荒いため息)まあ…酒も飲みたいしな。」

「エイリダとリリスは任せてもらう。彼らをブレイステイグまで送るんだ。」

ヨーリン「そ…そうする。ありがとう。」

クロヒーンで待機しているアーロに話し掛けるとクエスト苦悩の嘆きが完了となる。

ヨーリンもアーロを庇ったりして良い所があるな。

サイドクエスト:飢えた捕食者の捧げもの

【レベル】30

頑丈 3/3

受ける近接ダメージが12%減少する。

【基本】★串刺し(3) + 強化 + 原理

【コア】★速射(5) + 強化 + 改良

    ・頑丈(3)

【神速】★ダッシュ(1)

    ★鉄菱(4) + 強化 + 精密

    ・頑健(1) + 反射防御(1)

【遁走】★ダークシュラウド(1) + 強化 + 反転
    ★ポイズントラップ(2) + 強化

サイドクエスト飢えた捕食者の捧げものをクリアしてしまおうと思い、先祖の丘で戦っているとレベルが30に上がった。あっという間だったな。

小ライフ・ポーション

レベル30なので早速ポーション強化だ!と思いキヨヴァシャドの錬金術師ヴェロカの所まで急いで行ったらまさかの素材不足。ギャロウバインが足りない。普段遣いのエリクサーを作り過ぎたか。

適当にキヨヴァシャド周辺でおハーブ狩りをして材料を揃え、小ライフ・ポーションに強化した。次の強化可能なタイミングはレベル45なのでかなり先だ。

サイドクエスト完了:飢えた捕食者の捧げもの

先祖の丘やせ細ったアイアース囁きの通路周辺で敵を狩って魂を集め、先程開始されたサイドクエスト飢えた捕食者の捧げものをクリアする。

ポーションが入っているかも知れないので、箱自体はまだ開けずにボス戦に備えて持っておこうと思う。なお慌ただしいボス戦でそんな余裕があるかは不明。

【クエスト完了】スコスグレン:飢えた捕食者の捧げもの(2/47)

イベント:包囲された隊商

村人「あんた、助けてくれないか?
村人「信じるとはバカな奴!」

ガマル・ヌックでイベント包囲された隊商に参加したら今回は騙された。野盗の大群が襲ってくる。村人が殺されないように気を使う必要は無く、ただ敵を殲滅させれば良いだけなのでこちらのパターンの方が楽ではあるが。

なお、このガマル・ヌックは発見したエリアにはカウントされない。分かりにくい。

【イベント】スコスグレン:ガマル・ヌック:包囲された隊商

サイドクエスト:下からの囁き

ロイナ「どういうこと…突然過ぎる。」

「ここはどうなっている?」

ロイナ「どういうこと…数日前に確認したのに。 これ、セシルの孫たちよ…
周りを調べて。セシルなら置き去りにしない…こんな事にはさせなかった。」

2人の年若い少年たちだ。彼らの死体はまるで水死したかのように水で膨張している。ここは水辺から遠く離れている。

やせ細ったアイアースに建つ一軒家に、死体が転がっている。

佇む女性ロイナに話し掛けるとサイドクエスト下からの囁きが始まった。水辺から離れているのに溺死という怪談だ。

サイドクエスト完了:下からの囁き

セシル「イーダー…イーダー。聞こえるよ…。」

ロイナ「セシル!彼女から離れて! セシル…? もう始まってるわ…」

「セシルをさらったのは何者だ?」

ロイナ「ワイトね。海岸に何世代も取り憑いているものよ。弱者を利用して餌食にする。
最後に見たのはいつかしら… どうでもいいわ。いつかこの日が来るのを分かってた。
助けてくれるなら、見捨てられた海岸で会いましょう。手は多い方が良い。」

水辺にいたセシルに話し掛けるといきなりセシルが爆発してクエストが終わって、次のサイドクエスト濡れた約束が始まる。意味が分からん。

【クエスト完了】スコスグレン:下からの囁き(3/47)→【クエスト開始】濡れた約束

【発見したエリア】スコスグレン:カロウクレストの小道(16/70) ※正しい?

【発見したエリア】スコスグレン:カロウクレストの遺跡(17/70)

スコスグレン名声:205

【基本】★串刺し(3) + 強化 + 原理

【コア】★速射(5) + 強化 + 改良

    ・頑丈(3)

【神速】★ダッシュ(1)

    ★鉄菱(4) + 強化 + 精密

    ・頑健(2) + 反射防御(1)

【遁走】★ダークシュラウド(1) + 強化 + 反転
    ★ポイズントラップ(2) + 強化

スコスグレンでの名声が200を超えたのでスキルポイントが+1される。神速:頑健に振った。

メニスタッド探索

ここからは下は2023-06-30にプレイした分だが短いので繋げておく。

過去のDiablo4プレイ日記を整理していると、破砕山脈での発見したエリアの記述とここのデータベースの記述が一致しない。メニスタッドは発見したエリアに含まれない??おかしいな。どうでも良い事なのだが妙に気になってしまったので、破砕山脈に戻ってメニスタッド周辺を探索する事にした。

レベル:31

【レベル】31

またレベルが上って31になる。二章が終わる頃には35くらいになってしまっているのでは…?

反射防御 2/3

操作障害効果を受けている間、受けるダメージが12.0%減少する。

【基本】★串刺し(3) + 強化 + 原理

【コア】★速射(5) + 強化 + 改良

    ・頑丈(3)

【神速】★ダッシュ(1)

    ★鉄菱(4) + 強化 + 精密

    ・頑健(2) + 反射防御(2)

【遁走】★ダークシュラウド(1) + 強化 + 反転
    ★ポイズントラップ(2) + 強化

サイドクエスト:飢えた骨の箱

飢えた骨の箱

「復讐は私の遺産だ。人狼の魂を奪え。さすれば私は開く」

メニスタッドの周辺で、探索済みかつ見慣れぬ土地名が無いか探していたのだが見付からない。

更に途中でクエストアイテムの飢えた骨の箱を拾ってしまった。やる事が増えてしまった。だが探索の途中で脱出の巻物を拾えたのはラッキーだった。これでまたブッチャーを恐れずにダンジョンに潜れる。

【発見したエリア】破砕山脈:ブラックラング山(50/76)

マルトリウス

マルトリウス「待っていたぞ」

ひたすらウロウロしていたらマルトリウスという者が話し掛けてくるが姿は見えず。怖いんですけど。

探索途中、近くでプレイヤーの誰かが殺されていた。無論ハードコアモードなので復活不可能キャラ削除である。南無南無と思っていると、トレジャーゴブリンを追い掛けている間に危うく氷の一族のマローダーの集団に殺される所だった。危なかった。こんな何も無いフィールドで雑に殺される訳には行かない。

メニスタッドで正しかった

どう見てもメニスタッドが発見されて名声が+5されている

探しても探してもそれっぽいエリアは見付からず。おかしいなあと思って過去のスクリーンショットを見直してみるとエビデンスがあった。やっぱりメニスタッドで正しかったんじゃん!!

タイトルとURLをコピーしました