タクティクスオウガ リボーン プレイ日記 2023-02-27b

タクティクスオウガ リボーンChapter3(L)

引き続き負傷者ゼロを目指して再挑戦中。前回のプレイで中止したCHAPTERⅢに到達した。

CHAPTERⅢ

CHAPTERⅢ開始。もう少しで過去のプレイ中止時点まで追い付ける。長かったような短かったような気分だ。

開始直後にショップにレシピが入荷するので、全ユニットの装備を最新化しておく。ユニオンレベルはまだ19のままだ。

マデュラ氷原:戦闘

騎士ディダ―ロ
騎士ディダ―ロ

カチュアが離脱して初めてゲストユニットがゼロになった初戦。狭く平たいマップ。→過去のプレイ日記

マデュラ氷原

マデュラ氷原

油断していたつもりはなかったのだが、敵ユニットからの三連打を食らってカノープスがまさかの負傷。ゲストユニット以外が戦闘不能になってリセットするのはやり直し後のプレイでは初かも?

ブリガンテス城南:戦闘

魔術師カークリノーラス
魔術師カークリノーラス

ネットで見るとどうも南より西の方が難易度は低いとの事だったが、前回同様に正門から攻める。→過去のプレイ日記

魔術師カークリノーラスの範囲魔法攻撃が強力なので、ユニット同士で固まらないように気を付ける。気を付けるが食らうものは食らう。時間は掛かったが敵を殲滅させて無事勝利。

次の騎士ディダ―ロ戦に備えて防御を固めようと思い、マデュラ氷原からデニムに盾と片手剣を装備させていたのだが、武器学スキルを槌から片手剣に変更するのを忘れており無駄な訓練になってしまった。と言うか盾を装備させたいだけなら、片手剣にしなくても一時的に片手持ちの槌を使えば良かっただけだった。

タイトルとURLをコピーしました