五つの試練 旅人の財産 2022-08-28

五つの試練旅人の財産旅人の財産(日記)

攻略マップ:砦(B10)

01 砦(B10)

最下層へ

縄梯子

下へと降りる縄梯子があります。

B09(そびえ立つクソ)の周回を終えてでやっと太陽のマスクを拾ったので、いよいよB10へ向かう。
太陽のマスクを持っていると、闇の回廊(B09)の座標(03X,Y14)の

たちこめる闇の霧はこの位置で格段にその密度が濃くなっている。どうやらこの辺りに霧の発生源があるようだ。

上記地点に縄梯子が出現するので、B10へ下りられる。ついでにダークゾーンも晴れる。

最下層到着

砦

地下なのに空が見える。高い崖の上から湖の畔まで下りてきたのか?

戦闘抜粋:モートモンスター

モートモンスター

砦(B10)の初戦闘でこいつと遭遇したのだが、何故かBOSS戦の音楽が流れる。
身構えたがただの雑魚だった。呪文もほぼ通るし弱い。

座標(X14,Y09):道標

道標

目の前に道標があり、そこには次のように書かれている。
 * ←湖畔の砦      宿屋→ *
 *       注意!      *
 *    砦には近付くな。    *

鉄格子が下りており砦には入れず。

座標(X07,Y16):隠し扉 

隠し扉

ロックオンは ドアを発見した。

裏側で隠し扉を発見する。中には例によってかんぬきで封鎖されている扉があった。

方眼紙マッピング

方眼紙マッピング 砦

砦の周囲をぐるっと探索してみたがこんな感じだった。水色のマスは水により進入できない。
一旦町に戻って、次は南東の宿やとらやに行ってみよう。何故最下層に宿屋??

02 町:全員の装備

リーサ(B):レベル19

レベルアップ

リーサ(B)がレベル19に上がったが、流石にまだまだ上位呪文には遠い。
このシナリオではキュアオール/マディは無理だろう。然し能力値全部がそつなく高いな。

エンド(L)

バルダッシュ

最下層に突入したのでパーティーの現在装備。

闇の回廊(B09)探索時に、極上の鎧とライトガントレットを拾った。
武器はカシナートの剣(片手持ち)からバルダッシュ(両手持ち)に変えたので、ACは-6止まり。

ユリ(S) 

達人の刀

村正は落ちず武器は達人の刀+脇差しのまま。クリティカルヒットをバンバン出すので十分強い。

ロックオン(N)

カシナートの剣

カシナートの剣を装備させてから見違えるように強くなった。
力は呪文で底上げしている。

ノゾミ(P)

清めの香炉

リーサ(B)

聖なるフレイル

マリエット(M)

魔法使いの弓

ディスプレッサーローブ・魔法のずきん・山羊のマントで装備を固め、呪文抵抗率を15%まで引き上げている。

03 砦(B10):湖畔の宿

ダイヤモンド

ダイヤモンドの原石

目の前の壁の一部をよくみると、なにやら輝く物体があることがわかった。掘り返してみると、それはダイヤモンドの原石だった。

テレポーテーション/マロールで幻視の回廊(B06)へ何となく飛んだら、予想通りまたダイヤモンドが拾えた。
幾らでも拾えるようだが今更金があっても仕方がない。あの鉱夫はここまで辿り着けたのだろうか?

多分これは、銀の時計も幾らでも拾えるな。こちらも今更だ。

座標(X15,Y03):番頭 

番頭

宿屋の中は、汚物や酒の臭いが入り混じった噎せ返るような悪臭が充満している。
薄暗いカウンターに居た番頭らしき男が君達に気づき、話しかけてきた。

『ようこそお客様。ただ、お生憎ですが、当館は連日満室になっております。少し前からなのですが、貴族の方々が当館をご利用になられるようになりまして、連日満員状態でさ。』
 
『いえね、というのもあの城!あそこに魔物が住み着きまして、どうも寝泊まりができなくなったとかで。まあ、あなた方も気をつけてくだされ。』
 
『そうそう。お食事と休憩だけはご自由となっておりますので、どうぞご利用くだせえ。』

人がいる。異世界ホテルか?

座標(X17,Y04):酒臭い息の男

酒臭い息の男

入り口からは見えなかったが、奥にテーブルがあり、そこで男が酒を呷っていた。男は君達に気づくと、酒臭い息を吐き散らしながら呂律の悪い口調で捲し立ててきた。

『ここはなー、俺たちの城だったんだぞ! 勝手に入ってきやがって! しまいにはカギまでかけちまいやがったからだれも城にはいれやしねえ!!』
 
『たいホウでも用いしてじょうヘキを飛び越えてやろうか、ははっはっは!!』

言い終わると男は持っていたボトルの中身を一気に飲み干して、次のボトルに手をのばした。

これが砦に入るためのヒントという事か。

座標(X15,Y06):ゴミ箱

ゴミ箱がある。

ゴミ箱まである。回復の泉もあるし至れり尽くせりである。

というか普通に人々が居るのであれば、これまでの霊石集めの冒険や太陽のマスク探しは何だったのか?
多分別の入り口があったのでしょう……。

座標(X16,Y07):貴族

貴族

この部屋だけは清掃が行き届いており、悪臭も殆ど無い。部屋を見渡すと数人の人間がおり、それぞれが身分の高い感じがする上等な衣服を着ている。

その中の一人の男、身なりの良い紳士がこちらに気付き、話しかけてきた。

『ハハハ、君たちは新顔だな、ようこそ。ところで、入り口にいる番頭から既に聞いているとは思うが、我々は今、魔物に城を占領されて多少難儀している。』
 
『前は裏口が開いていたので一応中に入る事が可能だったのだが、ちょうど君達が来る少し前に我々は討伐の為の部隊を組織して城に攻め込んでね…。』

『その時に裏口の存在もバレてしまった。全く不甲斐ない話だが、部隊もほぼ全滅して、我々はこんな所に押し込められているってわけでな。』
 
『奴等は意外と油断できないぞ。君達も用心したまえ!』

前置きは長いが率直で状況も良く分かる説明。中々好感の持てる男である。裏口はさっき発見した隠し扉の事だろう。
要するにラスボスは鍵をかけて砦に引き籠もりらしい。ラスボスでもかんぬきは使う。

方眼紙マッピング

方眼紙マッピング 砦

こんな所に押し込められていたら狭くて臭くて気が狂いそうだ。

04 砦(B10) テレポーター

戦闘抜粋:スコーチングドラゴン

ブラックドラゴン バーストドラゴン

砦(B10)ではブレスを連発してくるこの集団が手強い。
だが、ニュークリアブラスト/ティルトウェイトは半分くらい通るので、B09の悪魔軍団よりはまだマシである。

エンド(L)が装備しているバルダッシュが竜に倍付けなのもの助かる。

最低攻撃回数+2
力+3
2倍ダメージ:竜
SP:力+1(壊:100%)

戦闘抜粋:ダークロード

ダークロード インキュバス

レイバーロードの色違いが出る。確かWizardry5で見たような?

ダークロード

武器破壊!というか当たり前のように後列に手を伸ばしてくるのが辛い。

この後何とか倒し切ったが、魔法使いの弓は1つしかないので苦渋のリセット。 【リセット21回目】

戦利品:太陽のマスク

戦闘結果

おや、また「?奇妙なアイテム」が落ちた。

太陽のマスク

今更だよなあ。2つ目はエンド(L)に装備させておく。

罠解除失敗:虹のきらめき

罠 虹のきらめき

未だに5%程度は罠解除に失敗する。
エンド(L)がキュアオール/マディを習得しているのでここまで石化を食らっても対処可能。

罠:テレポーター

方眼紙マッピング 砦

テレポーターの罠が出たので敢えてそのまま開けてジャンプし、かんぬきの内側へ入る。
これで砦への侵入が成功した。

もしかしたら、戦闘中にテレポーテーション/マロールを使えば飛べるかも??

かんぬき

かんぬきを開けてこれで入れるようになった。
最下層へはテレポーテーション/マロールで直接飛べないのでこれで楽になった。

05 町:レベル18+19(2)+22+23

エンド(L):レベル19

レベルアップ

敵の経験値が高いのでレベルがガンガン上がる。

ユリ(S):レベル19

レベルアップ
魔法使い呪文

知恵が15と低い(失礼)なので呪文の埋まりが悪い。

ロックオン(N):レベル18 

レベルアップ

プロディジー/イハロンで、力は21に、生命力は17になった。が、自力では増えない。

ノゾミ(P):レベル23

レベルアップ

ノゾミ(P)とマリエット(M)は既に完成されている。

マリエット(M):レベル22 

レベルアップ

こうなると上級職への転職を考えたくもなるが、呪文使用回数が9から下がるのも不便なんだよな。
次の長編シナリオでは考えてみよう。

地下の宮殿の情報

鉱山で発見された、古代の宮殿を探索せよ。
噂にある財宝を発見したものには莫大な賞金と繁栄を約束しよう。

地下の宮殿

鉱山で発見された、古代の宮殿を探索せよ。
噂にある財宝を発見したものには莫大な賞金と繁栄を約束しよう。

すみません城にこんな導入テキストがあるのをゴール直前の今になって初めて知りました。

06 砦(B10) 聖なる鎧

罠解除失敗:虹のきらめき

罠 虹のきらめき

虹のきらめきで誰かが死んでもマリエット(M)が残ればテレポーテーション/マロール脱出余裕でした。

ウィザードアイ/デュマピック 

ウィザードアイ/デュマピック 砦

敵はそれなりに強いが、闇の回廊(B09)のネザーデーモン以上には感じない。
最下層のマップが埋まって行くのを眺めていると、「ああこのシナリオももう終わっちゃうんだなあ」と感慨深くなる。

戦闘抜粋:ヘルクラック

ヘルクラック

レイズアッシュ/カドルトのペナルティがキツいので、誰か死ぬ都度町へ逃げ戻る運用になった。
まあテレポーテーション/マロールが使える今となっては多少面倒なだけでしかない。

ゴリゴリ削られたロックオン(N)の生命力は、命の石とプロディジー/イハロンを連続投入して復旧中である。
なお1つだけ在庫があった若返りの石はリーサ(B)に使った。女の子だし……。

戦闘抜粋:ジャイアントシクル

ジャイアントシクル サイデル

なんかフラックっぽい敵が出たなと思っているとカルネージ/バカディで一気に5人殺られて終わった。 【リセット22回目】

戦闘抜粋:アブレイズドール

アブレイズドール フィーンド

ファイアーエレメンタルの色違い。というか色も変わってないアブレイズドール。
200近いブレスを食らわせてきた後に、ニュークリアブラスト/ティルトウェイトでほぼ全滅。酷い。 【リセット23回目】

戦闘抜粋:アブレイズドール・ジャイアントシクル

アブレイズドール フィーンド
ジャイアントシクル サイデル

その後連続で遭遇したので首を刈っておいた。
忍者のクリティカルヒットがここに来てかなり頼れるようになってきた。

戦利品:聖なる鎧

戦闘結果

お、この不確定名は……

聖なる鎧

やっぱり聖なる鎧だ!村正より先に出た。

聖なる鎧

この為のロードなので早速エンド(L)に持たせる。
画面下のHP表示に、ヒーリングを示す+表示が出た。

戦闘抜粋:モートモンスター

モートモンスター

エンド(L)が252のダメージを叩き出した。バルダッシュの対竜ダメージ倍付けが効いてるのかな?

タイトルとURLをコピーしました